70万本のポピー
時々見ている埼玉新聞のブログに
「おでかけblog」というのがあり
埼玉県内のちょっとした見所が紹介されていて
土曜日にブログをのぞいてみると
東松山の農林公園で70万本のシャーレーポピーが咲いているという記事が出ていた
ブログには地図は出ていないので
東松山市のホームページで場所を調べ
昨日行ってきた
県道に看板を見つけ左折し
少し坂を登ると小さな駐車場があり
空いているスペースがあったのでそこへ車をとめた
どうやら奥にも駐車場はあるようだ
ここは駐車料金も入場料も無料のようだが
天気がいいわりに見物の人は非常に少ない
ここは知られてないってことだろうか?
ポピーは1種類で一面赤く染まっている
アップはこんな感じで
よく見ると、まだまだつぼみがたくさんあるから
まだまだしばらくは見れる感じです
ところで
「70万本」はどこから出てきた数字なんだろう?と素朴な疑問がわいてきた
もちろん、見事に咲いているのだから
そんなこと気にする必要もないのだが
100本や200本なら数えられるだろうが
こんなにたくさんになったら数えることは不可能に近いだろうと
つまらないことが気になりだすと気になってしょうがない性分の私だ
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 最近見る方にハマっています(2012.12.06)
- GREEN DA・KA・RA(グリーン ダカラ)が送られてきました(2012.04.21)
- まるで梅酒なノンアルコール(2011.11.14)
- 桃太郎ぶどうが送られてきました(2011.08.22)
- ブロガーイベント「-196℃の世界を体感しよう!」(2011.01.24)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プリンターは安いけど・・・(2015.12.02)
- 誤表示の次は誤入力ですか~(2013.11.08)
- 外付けハードディスクを買いました(2013.03.01)
- パソコンが戻ってきました(2013.02.22)
- パソコンが壊れた~(2013.02.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新米(2014.11.04)
- かつカレーうどん(2013.10.28)
- くまロン(2013.08.16)
- 赤堀花しょうぶ園(2013.06.17)
- 群馬フラワーハイランド(2013.04.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2回目の還暦同窓会(2018.04.02)
- 教職員も、もちろんアルマーニのスーツを着用するのですよね(2018.02.09)
- いい加減な記憶(2018.01.25)
- しっかり者とうっかり者(2018.01.11)
- 麻酔のための麻酔(2018.01.10)
コメント
これは穴場かもしれません。
静かそうな所に盛んに咲いていますね。
すご~い!ぜ~んぶ自分のもの(笑)
でもあまり人がいないと拍子抜けしてしまうかもしれませんね・・・。
人間とは混んでいて文句を言い、人が居ないと居ないでああだこうだ。(あっ 私のことです)
投稿: 池田姫 | 2007/05/22 17:50
池田姫さん
コメントありがとうございます
ハイ、穴場だと思いますよ
おまけに無料だし
ただ、シャーレーポピー1種類ですし
99パーセント赤い花で
「見事」といえば見事でジュウタンのようでもありますが
ちょっと物足りない気もしないでもないですね
見事に咲いた花の見所はどこも人、人、人ですから
たまには人の少ないところもまたいいかもしれませんよ
投稿: カー助 | 2007/05/22 21:28