自生のヤマユリ
| 固定リンク
「ドライブ」カテゴリの記事
- 新米(2014.11.04)
- 赤堀花しょうぶ園(2013.06.17)
- 群馬フラワーハイランド(2013.04.16)
- 尾ノ内氷柱(2013.01.28)
- 地球観測センター(2012.11.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新米(2014.11.04)
- かつカレーうどん(2013.10.28)
- くまロン(2013.08.16)
- 赤堀花しょうぶ園(2013.06.17)
- 群馬フラワーハイランド(2013.04.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2回目の還暦同窓会(2018.04.02)
- 教職員も、もちろんアルマーニのスーツを着用するのですよね(2018.02.09)
- いい加減な記憶(2018.01.25)
- しっかり者とうっかり者(2018.01.11)
- 麻酔のための麻酔(2018.01.10)
コメント
懐かしいような風景の素的なところですね。
ヤマユリは花屋で売られているものと違って、楚々とした美しさがありますね。
さて案内板には博物館はあっち、という標識と「犬の糞の後始末をお願いします」、と書かれているのも博物館好きの私は見落としてないですよ。
カー助さんのお近く(東松山あたり?)は自然も沢山あっていいですね。
もう少し近ければ、ブログで紹介されているいろいろな所に行ってみたいのに残念です(ワンワン)
投稿: cuore | 2007/07/27 23:22
cuoreさん
コメントありがとうございます
よく見てますね~
隣には埼玉県立嵐山史跡博物館があります
ワンちゃん連れ、博物館好きの人にはお勧めなところかもしれませんね
この近辺は、大きな自然はありませんが
それなりの自然を楽しめるところは探すと意外とありますよね
都内から「日帰りドライブ」にちょうどいい距離かもしれませんよ
愛犬も「連れてって欲しいワン」と言っているかも(笑)
投稿: カー助 | 2007/07/28 20:56