TJライナー
私が借りている事務所の近くに
東武東上線の車両基地があるのですが
しばらく前から、その脇の道を通ると
鉄道マニアらしき人達がカメラを構えている姿を目にすることが多くなったのですが
マニアでもない私は「こんなところに珍しい車両なんてあるの?」と思っていましたが
みなさんが撮影していたのは
明日6月14日、東京メトロの副都心線の開通にともない
相互乗り入れする東上線のダイヤ改正と同時に
新しく走る「TJライナー」のようです
このTJライナーは、夕方池袋発の下り電車で
通勤、通学や買い物帰りにゆったり座って帰ろうという座席定員制というもので
300円を乗車券と別に払うと乗れるようです
窓から見えるシートは背もたれがついています
一般車両として使用する時はロングシートで
TJライナーとして使用する時はクロスシートになるとのこと
私も飲んで酔って帰る時はお世話になろうかと思っています
副都心線の開通やTJライナーの登場など
便利になることは利用者からするとありがたいことだと思いますね
思い起こせば
私が始めて地下鉄に乗ったのは40数年前だったと思います
父親が野球を見に後楽園球場へ連れて行ってくれた時で
当時は営団地下鉄だった丸の内線に
池袋駅から後楽園駅まで乗ったのです
その時のカー助少年は
なんともいえない独特なニオイと
うるさい地下鉄を好きになれませんでした
その後も数回父親に連れられて野球観戦のたびに丸の内線に乗った覚えがあります
そんな丸の内線を
大学生になったカー助青年が
同じ池袋駅から後楽園駅まで通学のために毎日利用することになるとは
この時は思ってもいませんでした
今では都心を縦横に走る地下鉄は便利なのですが
はじめてのところへ行く時など
何処で乗り換え、どうやって行ったらいいのかは
その都度調べないとわからないほどややこしくもあるのは私だけでしょうかね?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2回目の還暦同窓会(2018.04.02)
- 教職員も、もちろんアルマーニのスーツを着用するのですよね(2018.02.09)
- いい加減な記憶(2018.01.25)
- しっかり者とうっかり者(2018.01.11)
- 麻酔のための麻酔(2018.01.10)
コメント
カー助さんにしては珍しい電車がテーマだと思ったらそういう訳ですか?
マニアの人は詳しいですね。湾岸線の西大井降り口の近くに新幹線の車庫があり試験車両の黄色、の新幹線をみたことがあります。
雑司が谷は今迄は目白から徒歩だけしかなかったのがいきなり便利になりますね。
開通で一喜一憂する人も多いのでしょう。すいているなら電車通勤もわるくないでしょう。
報道陣にお披露目の日どこかの局アナが{真新しい車両がたった今ホームに入って来ました。」というレポートに仰天しました(笑)受けをねらったのでしょうか?
投稿: cuore | 2008/06/13 13:34
cuoreさん
コメントありがとうございます
)
地下鉄のことから昔のことを思い出してしまった私でした
「猫」というグループが「地下鉄に乗って」(確か作詞・作曲は、よしだたくろう)という丸の内線の唄も思い出したのですが
誰も知らないかな~と思って書き込みしませんでしたよ
電車も満員じゃなきゃいいですよね(満員電車を喜ぶのは痴漢だけ?
地下鉄は景色が見えないからイマイチですが・・
最近のアナウンサーは、適切な表現も出来ず
感嘆詞と絶叫ばかりですからね~
投稿: カー助 | 2008/06/13 15:16
こんにちは
今日は、私の地元で大きな地震がありまして
もう、びっくりしました。
みなさんいかがだったでしょうかね?
私の家では、茶碗が数個壊れた程度でした。
余震が何度もあって気持ち悪いです。
お天気がとても良いので、外出したいのですが、
やめておきます・・・。
カー助さんの所も揺れを感じたと思います。
テレビでも一日地震報道のようですね
一般住宅地ではほとんどもう影響がなくて
通常の生活状態かと思いますが
山あいの土砂崩れや道路崩壊があり
被害が広がらなければと思っています。
「猫」の「地下鉄に乗って」と言う歌、
いつだったかフォークソング特集を
テレビで放送していて覚えています。
でもどんな歌だったか、ちと思い出せません(笑)
「猫」って「雪」と言う歌も歌っていませんか?
東京の地下鉄は乗った事がないのですが、
乗り換えなど面倒くさそうですし
人酔いしそうですね。
田舎者なので満員電車は苦手です(笑)
投稿: ちえ | 2008/06/14 14:18
ちえさん
コメントありがとうございます
岩手県、宮城県では大きな被害がでてしまう地震になってしまいましたね
私はNHKの「週間ニュース」を見ていたら
緊急地震速報が出て
少しして埼玉も揺れだしました
こちらはそれほど大きな揺れではありませんでしたが
そちらは大変なようですね
特に山間部は土砂崩れ等があちこちで起きているようですね
ちえさんのところは茶碗数個の被害でしたら
不幸中の幸いですね
自然災害は、いつどこで起きるかわかりませんからね・・・・
被害が拡大しないことを願いたいと思います
そうです。「猫」は「雪」も歌ってました
今はネットでCD販売しているサイトで曲の一部だけ視聴できたりしますから
思い出せない時などそれを利用すると
ちょっとだけ楽しめたりしますよ
今の地下鉄は空調が良くなったせいか
昔ほど嫌なニオイはしなくなった気がしますが
便利な乗り物ではありますが
快適とか楽しい乗り物ではない感じが私はしますね
田舎の人じゃなくても満員電車は嫌ですよね
満員電車好きは、やはりおかしな人ですよね(笑)
投稿: カー助 | 2008/06/14 19:55