悪友は想像通り
先日より書いている病気治療中に
中学生の時からの友達から電話がありました
事務所の前を2回通ったが
2回とも閉まっていたのでどうしたのかと思って心配になり電話をくれたとのこと
何とも優しい友達・・・
膀胱炎とリンパ炎の合併症で
高熱と痛みに苦しんで仕事を休み寝ていることを伝えると
「汚いオ○ンコに入れたんじゃないのか」と言う悪友
まぁ、病気の内容からして
悪友の言いそうなことで『想定内』という感じではありますが
この時は、高熱と激痛で言い返す元気もありませんでした
1週間後、体調も良くなり
「仕事を再開したよ」と電話を入れると
自営業の仕事の合間にやって来た悪友
「もう大丈夫なの?」と心配してくれたのもつかの間
「どこの汚いのとやったんだよ?」と
どうしても病気の原因をそこへ結び付けたいようです(笑)
そうかぁ~、そっちがそう言うならこちらも対抗してやろうじゃないか!
臨機応変さなら負けない自信のあるカー助は
「続けて何人かしたから誰が原因かわからない」と答えてやりました
「本当かよ~、うらやましい話じゃん」と悪友
仮に本当だとしても病気になった奴がうらやましいか?と思いますよね
病気の話がエッチな話に脱線してしまうのも
長い付き合いの悪友との想定内の出来事ではありますが
まぁ、こんな馬鹿話が出来るのも
元気になったからと
何でも話せる昔からの友達だからでしょうかね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2回目の還暦同窓会(2018.04.02)
- 教職員も、もちろんアルマーニのスーツを着用するのですよね(2018.02.09)
- いい加減な記憶(2018.01.25)
- しっかり者とうっかり者(2018.01.11)
- 麻酔のための麻酔(2018.01.10)
コメント
ha・ha・ha🙀🤷🏼♂️
投稿: cuore | 2017/08/23 19:39
cuoreさん
コメント(?)ありがとうございます
記事の内容が内容だけに
このコメントってことですかね
投稿: カー助 | 2017/08/23 20:42
that`s right
絵文字が文字化けしたようですね。
他にも活字に出来ない内容の会話があったと推測します。
女性でも尿道にばい菌が入ると急に意識不明で失神する事もあるようです。
待合室での状況から察するとよく失神しなかったと思いました。
投稿: cuotre | 2017/08/24 16:18
cuoreさん
コメントありがとうございます
アハハ、推測はご自由にどうぞ~
「推測される」内容は
半分は、今までのブログから「カー助はこんな人」と思われていることからで
残り半分は、推測される方の人生体験からくるものかと思いますよ
まぁ、元気になったから病の話も笑い話に出来るのですよね
不治の病だったら笑い話にもできませんからね
元気で馬鹿話やエッチな話ができる内がいいのかもね~
投稿: カー助 | 2017/08/24 18:42
ご無沙汰してます!!
なかなか更新されてないなー、と思いつつ
久しぶりにお邪魔したところ
だいぶ大変だったのですね
回復されたようで何よりです。
点滴、私も1週間通ったことがありますが
注射針を刺されるときって「運」ですよね
若い看護師さんだとドキドキします。
あ、たぶんカー助さんが感じるドキドキとは別ですけど。
私は31日が健康診断です。
今年は鼻から胃カメラをやめ、
バリウムです。レントゲンです。
カー助さん、油断せずお大事にしてくださいね!!
投稿: mamia | 2017/08/29 20:36
mamiaさん
コメントありがとうございます
お久しぶりです
ブログを訪問していただいている時には更新せず
忘れた頃に更新する気まぐれな奴で申し訳ありません
ハイ、大変な思いをしましたが
何とか元気になりました
カー助は、若い看護師さんだと
「1度で成功してくれるか?」と半分不安になりドキドキしますし
きれいな看護師さんだと違う意味でドキドキします
体調が一番悪かった時には
まぁ、そんなことすら考える余裕はありませんでしたがね
カー助は昔
健康診断でバリウムを飲む時に
お風呂上がりに牛乳を飲むように腰に手を当て
一気に飲み干し
「おかわり!」と看護師さんにコップを差し出したら
「本当にもう一杯飲みますか?」と言われたことがありますよ~
ハイ、油断せずに気をつけたいと思います
投稿: カー助 | 2017/08/29 21:56